猫と遊佐未森とおいしい物好きなタカムラの生きてます日記
今日もマミーは朝からお仕事です。
寂しく一人でブートキャンプの日です。
基本プログラムやっても良いけどいつもやってるから
たまには違うのやってみようと思いまして。
今日は腹筋プログラムですヽ(´ー`)ノ
さあ、吉と出るか凶と出るか(大げさやな)
レッツブートキャンプ!
腹筋プログラムをやるには基本プログラムできないとダメですなぁ
っていうことがよぉ~~~~くわかりました。
基本プログラムでやった腹筋体操が半分近く出てくるよ!
しかも基本より回数が多かったりしんどい動きだったり。
・・・・ヘルメットが無ければ即死だったよ(違)
最近腹筋体操こなせるようになっていたから何とか無事クリア。
それでもついていけなくって何度かのびてました・・・・・
基本プログラムに比べて時間がものすごく短いなぁと思っていたら
腹筋プログラムは30分ちょっとだった。
もう1回やろうか迷ったけど今日はもうおしまいで。
寂しく一人でブートキャンプの日です。
基本プログラムやっても良いけどいつもやってるから
たまには違うのやってみようと思いまして。
今日は腹筋プログラムですヽ(´ー`)ノ
さあ、吉と出るか凶と出るか(大げさやな)
レッツブートキャンプ!
腹筋プログラムをやるには基本プログラムできないとダメですなぁ
っていうことがよぉ~~~~くわかりました。
基本プログラムでやった腹筋体操が半分近く出てくるよ!
しかも基本より回数が多かったりしんどい動きだったり。
・・・・ヘルメットが無ければ即死だったよ(違)
最近腹筋体操こなせるようになっていたから何とか無事クリア。
それでもついていけなくって何度かのびてました・・・・・
基本プログラムに比べて時間がものすごく短いなぁと思っていたら
腹筋プログラムは30分ちょっとだった。
もう1回やろうか迷ったけど今日はもうおしまいで。
PR
え~っと、8日(土)の記録っす。
柔軟→だいぶ体が柔らかくなってきているけどまだ肘が床につかない。いでででで。
腕立て伏せ→膝をつかないでやる。25回まではできたんだけど8×4セットはまだ無理!
腹筋体操→仰向けから起き上がる体操ができる回数増えたよ!
朝起きたのが8時まわってたんだけど、掃除とかが早く終わったため体操始めた時間が
いつもとあまり変わらない9時半。
体がまだ寝ていたのかちょっとだるかったっす。
まぁ、こんな感じです。
9日(日)はおさぼり。マミーはお仕事。
柔軟→だいぶ体が柔らかくなってきているけどまだ肘が床につかない。いでででで。
腕立て伏せ→膝をつかないでやる。25回まではできたんだけど8×4セットはまだ無理!
腹筋体操→仰向けから起き上がる体操ができる回数増えたよ!
朝起きたのが8時まわってたんだけど、掃除とかが早く終わったため体操始めた時間が
いつもとあまり変わらない9時半。
体がまだ寝ていたのかちょっとだるかったっす。
まぁ、こんな感じです。
9日(日)はおさぼり。マミーはお仕事。
だんだん今日が何日目なのかわからなくなってきました。
もう何日目でもいいやんって気分なのでビリーが習慣付いてきたって事かしら?
今日で17日です。
初日からやってることは一切変わっておりません。
「基本プログラムをビリーバンド無しで1回やる」を17日繰り返してます。
えー飽きひん?とか言われそうですけどこれが飽きない。
だって通しで体操がちゃんとできてないんだもん。
腹筋体操の部分の仰向けに寝て起き上がる体操がず~~~~~っとできてなくて。
やっと腹筋がついてきたのか、本日初めて半分の回数できるようになりましたヽ(´∀`)ノワーイ
あともう何回か頑張ったらバンド無しで一通り体操ができそうっす。
そうなったら、ビリーバンドかなぁ。
二人でやってるからバンドねぇよぉ(´・ω・`)ショボーン
ま、そこは何とかするべぇ。
できるようになるまでは基本プログラムをがんばるさ!
もう何日目でもいいやんって気分なのでビリーが習慣付いてきたって事かしら?
今日で17日です。
初日からやってることは一切変わっておりません。
「基本プログラムをビリーバンド無しで1回やる」を17日繰り返してます。
えー飽きひん?とか言われそうですけどこれが飽きない。
だって通しで体操がちゃんとできてないんだもん。
腹筋体操の部分の仰向けに寝て起き上がる体操がず~~~~~っとできてなくて。
やっと腹筋がついてきたのか、本日初めて半分の回数できるようになりましたヽ(´∀`)ノワーイ
あともう何回か頑張ったらバンド無しで一通り体操ができそうっす。
そうなったら、ビリーバンドかなぁ。
二人でやってるからバンドねぇよぉ(´・ω・`)ショボーン
ま、そこは何とかするべぇ。
できるようになるまでは基本プログラムをがんばるさ!
今日はちょっと頑張ってみようと思いまして。
いつも膝をついてしていた腕立て伏せを膝つかないでやってみました。
うう・・・・こ、これはつらい!
とはいってもそれなりにできたって事はちゃんと腕やら腹筋やらの筋肉が
ついているからだというわけなので。
いきなりやったら3回もできなかったんだろうなぁ、と思ってみたり。
ちょっと鏡で見てみたら、お腹周りが目に見えてすっきりしていたよ!* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
体重計に久々に乗ってみたら一旦増えた体重が減っていたので
これは筋肉が脂肪を燃焼しだした・・・?!と思ってみたり。
それでも太ももはまだまだですなぁ。
誰に聞いたか忘れたけれど、太もも周りの脂肪は
落ちていくのが一番最後らしいからなぁ。
・・・・・・がんばんべぇ。
いつも膝をついてしていた腕立て伏せを膝つかないでやってみました。
うう・・・・こ、これはつらい!
とはいってもそれなりにできたって事はちゃんと腕やら腹筋やらの筋肉が
ついているからだというわけなので。
いきなりやったら3回もできなかったんだろうなぁ、と思ってみたり。
ちょっと鏡で見てみたら、お腹周りが目に見えてすっきりしていたよ!* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
体重計に久々に乗ってみたら一旦増えた体重が減っていたので
これは筋肉が脂肪を燃焼しだした・・・?!と思ってみたり。
それでも太ももはまだまだですなぁ。
誰に聞いたか忘れたけれど、太もも周りの脂肪は
落ちていくのが一番最後らしいからなぁ。
・・・・・・がんばんべぇ。
も、もう書くことがあんまり無いよ!ヽ(;´Д`)ノ
そうさのぉ。腹筋がだいぶ強くなってきたかの。
基本プログラムの後半にある腹筋体操がだいぶこなせるようになってきた。
あと、しゃがんだ状態で歩くアヒル歩きのような体操がだいぶ楽になってきたよ。
そろそろ膝をつかないで腕立てしようか検討中。
そういえば腹回りがすっきりしてきたような・・・・・?
そうさのぉ。腹筋がだいぶ強くなってきたかの。
基本プログラムの後半にある腹筋体操がだいぶこなせるようになってきた。
あと、しゃがんだ状態で歩くアヒル歩きのような体操がだいぶ楽になってきたよ。
そろそろ膝をつかないで腕立てしようか検討中。
そういえば腹回りがすっきりしてきたような・・・・・?