猫と遊佐未森とおいしい物好きなタカムラの生きてます日記
5月22日。弟の結婚式でした。
いや〜、もういい年だから服も地味に〜なぁんて思ってワインレッドのお洋服購入。
・・・おいらが一番派手でした(泣)
何でみんなベージュとか黒とか灰色の服着るんだよ?
めでたい席なんだ、みんなおめかししろ!(マジで)
ま、そんなことはさておき。
なんかねぇ、おいらの姉弟って変だなぁって。
一眼レフカメラ4台とビデオカメラ2台。
どこのお坊ちゃんの結婚式ですか(笑)
友達やら会社の人はほとんどが携帯のカメラでしたよ。
写真撮るの好きなんだなぁ、おいらの姉弟たちって。
おいらもそうだけどね。写真撮るの大好きだし。
なんかねぇ、今日しかないわけじゃないですか、結婚式って。
って思うとたくさん撮ってあげなきゃ、記念なんだからって思うんだよねぇ。
そんな思いなのか新郎の姉弟はカメラ持って会場中をうろうろ。
おいらが一番うろうろしていたかもしれん。
(相方さん曰く「流金が会場を泳いでた」)左の金魚か!
いや〜、花嫁さんもかわいかったわ。ドレスも良く似合ってたし。
楽しい披露宴だったわ。
おいらもきれいって言ってもらったし(ヲイ)
いや〜、もういい年だから服も地味に〜なぁんて思ってワインレッドのお洋服購入。
・・・おいらが一番派手でした(泣)
何でみんなベージュとか黒とか灰色の服着るんだよ?
めでたい席なんだ、みんなおめかししろ!(マジで)
ま、そんなことはさておき。
なんかねぇ、おいらの姉弟って変だなぁって。
一眼レフカメラ4台とビデオカメラ2台。
どこのお坊ちゃんの結婚式ですか(笑)
友達やら会社の人はほとんどが携帯のカメラでしたよ。
写真撮るの好きなんだなぁ、おいらの姉弟たちって。
おいらもそうだけどね。写真撮るの大好きだし。
なんかねぇ、今日しかないわけじゃないですか、結婚式って。
って思うとたくさん撮ってあげなきゃ、記念なんだからって思うんだよねぇ。
そんな思いなのか新郎の姉弟はカメラ持って会場中をうろうろ。
おいらが一番うろうろしていたかもしれん。
(相方さん曰く「流金が会場を泳いでた」)左の金魚か!
いや〜、花嫁さんもかわいかったわ。ドレスも良く似合ってたし。
楽しい披露宴だったわ。
おいらもきれいって言ってもらったし(ヲイ)
PR
ハナちゃんは会社の寮に付いている風呂が怖くて入れない同僚なのです。
今日はうちの近所にある銭湯に入りに行くというので無理やり我が家へご招待。
風呂の前にはやっぱりご飯でしょ!ってことで一緒に晩ご飯を作ることに。
なぜかメインディッシュを客人に作らせ、おいらは味噌汁、副菜担当に。
わいわい言いながら作る晩ご飯って楽しいねぇ。
おかあさんと暮らしだしたら毎日こんな感じなんだろうなぁと思いつつ。
途中、相方さん帰宅。しばらく人見知りするも(疲れもあって)
ハナちゃんが面白くてよい子だとわかるとだんだん打ち解けてきたり。
ハナちゃん、楽しい夕食ありがとう。また遊びにきてね。
今日はうちの近所にある銭湯に入りに行くというので無理やり我が家へご招待。
風呂の前にはやっぱりご飯でしょ!ってことで一緒に晩ご飯を作ることに。
なぜかメインディッシュを客人に作らせ、おいらは味噌汁、副菜担当に。
わいわい言いながら作る晩ご飯って楽しいねぇ。
おかあさんと暮らしだしたら毎日こんな感じなんだろうなぁと思いつつ。
途中、相方さん帰宅。しばらく人見知りするも(疲れもあって)
ハナちゃんが面白くてよい子だとわかるとだんだん打ち解けてきたり。
ハナちゃん、楽しい夕食ありがとう。また遊びにきてね。
土曜日から相方さんのお父さんとお母さんが泊まりに来てくれています。
おかあさんが「何が食べたい?」と毎回聞いてくれるのですが
いつも一番に頭に浮かぶのは決まってこのメニューです。
「おでん」
おいしいんです!おかあさんのおでん。
ものすごくよく煮込んであるんのです。
今日は朝の9時過ぎには煮始めていました。
おいらがお茶のお稽古行って6時前に帰ってきても煮込んでいました。
晩御飯開始の7時まで10時間おかあさんのおでんは煮込まれておりました。
いや〜、みんな「長時間煮込んだからおいしいんや」って思ってるでしょ?
そんなことない。ただ煮込めば良いってもんじゃないよ!
10時間も煮込んだら辛くなるもんだけど、おかあさんのは違う!
もう、大根サイコー!
おいら30年生きててあんなおいしいおでんの大根食べたことない。
色はあめ色なんだけど、味はしみまくっててもうおいら味将軍にになりそう。
レシピ伝授してもらわないと。おいらだったら絶対辛くなるって。
話は変わるんだけど、おいら相方さんのお母さんって、こう、文字で書くと続柄上「お義母さん」「お姑さん」なるんだよね。
なんかおいらの主観だからおいらの問題なんだろうけど、どうもしっくりこない。
相方さんのお母さんを文字にして表現するとどちらも当てはまらないのだ。
つーわけで実家の母親とこんがらないように「おかあさん」って書いてみたんだが。
おいらって幸せものだなぁ、と思ってみたり。
そして、運がいい。
おかあさんが「何が食べたい?」と毎回聞いてくれるのですが
いつも一番に頭に浮かぶのは決まってこのメニューです。
「おでん」
おいしいんです!おかあさんのおでん。
ものすごくよく煮込んであるんのです。
今日は朝の9時過ぎには煮始めていました。
おいらがお茶のお稽古行って6時前に帰ってきても煮込んでいました。
晩御飯開始の7時まで10時間おかあさんのおでんは煮込まれておりました。
いや〜、みんな「長時間煮込んだからおいしいんや」って思ってるでしょ?
そんなことない。ただ煮込めば良いってもんじゃないよ!
10時間も煮込んだら辛くなるもんだけど、おかあさんのは違う!
もう、大根サイコー!
おいら30年生きててあんなおいしいおでんの大根食べたことない。
色はあめ色なんだけど、味はしみまくっててもうおいら味将軍にになりそう。
レシピ伝授してもらわないと。おいらだったら絶対辛くなるって。
話は変わるんだけど、おいら相方さんのお母さんって、こう、文字で書くと続柄上「お義母さん」「お姑さん」なるんだよね。
なんかおいらの主観だからおいらの問題なんだろうけど、どうもしっくりこない。
相方さんのお母さんを文字にして表現するとどちらも当てはまらないのだ。
つーわけで実家の母親とこんがらないように「おかあさん」って書いてみたんだが。
おいらって幸せものだなぁ、と思ってみたり。
そして、運がいい。
相方さんがテレビを付けたら、楽天のユニフォームが映っていた。
相手は黒と白と黄色のユニフォーム。
あれ?交流戦なのにホークスと戦ってるよ。
と、口にしたら相方さんに「よく見ろ、阪神や」と言われますた。
目をごしごししてみると、おお、甲子園だ!
ピッチャーは藤川球児だ!
昔のユニフォーム着てるのねぇ。なんだか懐かしいわ。
似合ってる人と似合わない人の差が激しかったり。
今岡ってものすご〜く似合ってた。なんかあのユニフォーム着るためにいるようなほど。
対照的になぜか赤星はあんまり似合ってなかったような…。気のせい?
まあ、主観だから気にしないでやってください。
今日もたくさん歩いたよ。日に日に体力がついていくような。
ち〜っとも体重落ちませんがね。
う〜む、結婚式まであと1週間になってしまった…。
相手は黒と白と黄色のユニフォーム。
あれ?交流戦なのにホークスと戦ってるよ。
と、口にしたら相方さんに「よく見ろ、阪神や」と言われますた。
目をごしごししてみると、おお、甲子園だ!
ピッチャーは藤川球児だ!
昔のユニフォーム着てるのねぇ。なんだか懐かしいわ。
似合ってる人と似合わない人の差が激しかったり。
今岡ってものすご〜く似合ってた。なんかあのユニフォーム着るためにいるようなほど。
対照的になぜか赤星はあんまり似合ってなかったような…。気のせい?
まあ、主観だから気にしないでやってください。
今日もたくさん歩いたよ。日に日に体力がついていくような。
ち〜っとも体重落ちませんがね。
う〜む、結婚式まであと1週間になってしまった…。
引越ししてはや9ヶ月。
職も変わってチャリンコ3分に。
・・・・おかげで体重増えました。
鏡を見ると肩の辺りとか下っ腹とか肉付いてますし!
太もも太すぎますし!
というわけで、日曜日から歩いてます。
今日で3日目。テクテク早歩き。
これでやせるとは思わないけど、落ちた体力は少しは戻るかと。
ついでに夜の9時以降はなるたけ物を食べないようにしよう。
・・・続くといいなぁ。
職も変わってチャリンコ3分に。
・・・・おかげで体重増えました。
鏡を見ると肩の辺りとか下っ腹とか肉付いてますし!
太もも太すぎますし!
というわけで、日曜日から歩いてます。
今日で3日目。テクテク早歩き。
これでやせるとは思わないけど、落ちた体力は少しは戻るかと。
ついでに夜の9時以降はなるたけ物を食べないようにしよう。
・・・続くといいなぁ。